現在、アメリカで人気の本、売れている本は?

「いま、アメリカでは どんな本が人気なの?」
・・・というわけで、アメリカの新聞 USA Today の本の週間売り上げランキングから、月一更新でトップ10を並べています。(各表紙画像は日本の Amazon のページへのリンク。)
”〜のアメリカでの紹介・レビューを見る”は、米 Amazon.com(英語)へリンクしています。どの本にもネイティブスピーカーによる評価・感想コメントが多数ついていますので、それらを読めば、本の情報を仕入れつつ生きた英語の学習ができて一挙両得。

Top 10 Bestseller Books 2025年8月6日付け

USA Today による書籍週間売り上げランキング(2025/8/6付け)より。

 第1位は『 A Theory of Dreaming 』。ダークな雰囲気のゴシックミステリー&ファンタジーにロマンスが織り交ぜられたヤングアダルト向けのヒット作『 A Study in Drowning 』(2023年出版)の続編です。近年、このようなダークでミステリアスな雰囲気の漂う、歴史ある名門校(大抵は全寮制)などを舞台にした小説は、「ダークアカデミア(Dark academia)」というジャンル名でも呼ばれているようです。
 第2位『 Lights Out 』はユーモアの冴えが好評なダークロマンスの大人気シリーズ Into Darkness 三部作の第1巻で、先月のランキングで1位だった第2巻『 Caught Up 』も第4位に入っています。
 2021年に出版されたSFベストセラー『 Project Hail Mary 』が第3位に入っているのは来年の映画公開の影響でしょう。『 The Martian 』(邦題:火星の人)など、他の Andy Weir 作品を面白いと感じた方ならこちらも楽しめるはずです。特に、もし、まだ内容について何も知らないなら、そのまま前知識を何も入れずに読むことをお勧めします。



以前のランキング(&その他)は補助ブログ『洋書ベストセラー覚え書き』の、  書籍ランキング TOP 10 過去データ ページからご覧ください。



サイト内関連ページ

 物語が無料で読める、聞ける。英語の読み物、朗読サイトリンク
   オンラインで物語が読める、朗読が聴ける海外サイトをまとめたリンクページ。
 英語の多読に。おすすめの洋書ペーパーバック 中上級向け
   読んでみて面白かった、おすすめペーパーバックの紹介ページ。
 英語の多読に。初級向けの易しい洋書リスト
   こちらは児童書など、初級者向けのおすすめ洋書リストです。
 英語の多読に。レベル別 洋書ファンタジー小説いろいろ
   人気ファンタジー小説をレベル別に並べてあります。