楽しく笑える海外サイトを英語の学習素材に。
笑って楽しみながら英語も勉強できる(?)海外の面白サイトへのリンクです。
おもしろ動画やCMのサイト、変てこなものを集めたブログなど、とにかくユニークで思わず笑ってしまうような海外サイトと、アメリカンジョークがずらっと並んだ英語ジョーク集サイトをまとめてあります。
海外おもしろサイト | アメリカンジョーク集 | 英語の早口言葉
海外のおもしろサイト
海外のコメディ動画サイトをはじめとして、いろいろな角度から、とにかくユニークで面白いサイトを並べています。
- Funny or Die アメリカのおもしろ投稿ビデオサイト。本物の有名人も多く出演している豪華な人気コメディ動画サイトです。⇒ Funne or Die イギリス版
- Comedy Central
Stand Up Comedy アメリカのコメディ専門TVチャンネルのスタンドアップ(スタンダップ)コメディ特集サイト。 いろいろなコメディアンのビデオを楽しめます。 - Ugly Americans Official Site アメリカのコメディ専門TVチャンネルで放送されているアニメ Ugly Americans のHP。 ニューヨークはモンスターだらけなコメディアニメです。
- Pranks - how to videos Pranks ビデオ映像による How To サイトの Prank(いたずら)ページ。いたずらにひっかかる映像ではなく、いたずらの”仕掛け方”が紹介されています。
《 標識、広告、変なもの、画像 》
- Engrish.com 日本や中国などで使われている”おかしな英語”をあつめたブログ。なにがおかしいのか全部パッとわかるようならネイティブスピーカー級。
- Funny Sign ユニークでおもしろい道路標識や広告、貼り紙などを紹介してあるブログ。ほとんどは写真だけですが、どれも短い文で笑えるものばかり。
- Oddee.com 変な商品や、おもしろい写真など、奇妙なもの変わったものを、毎回テーマごとにまとめて特集して紹介しているブログです。
- The Oatmeal わかりやすいイラストを使った、様々な事柄についての、おもしろ解説や質問コーナーがあるサイト。中には本当に役立つことも(?)
- I Can Has Cheezburger? 猫の写真におかしなセリフを乗せた LOLCat と呼ばれる画像のサイト(猫以外の動物や動画もあり)。大抵、わざと変な英語が使われています。
- Funny-Potato.com おもしろい写真やビデオなどをカテゴリ別に紹介しているサイト。サイト自体は手作り感が溢れる作りになっています。 見やすいブログ版もあり。
- Passive-Aggressive Notes.com 前後の事情が気になるようなおもしろい内容の、紙に書かれた誰かへの伝言やお知らせ、メモ、文句などを集めたサイト。
《 お話、うわさ、ニュース 》
-
FMyLife: Your everyday life stories 日常の皮肉な”あるある”的出来事が投稿されているサイト。ひとつひとつが短い文なので手軽に読めます。(コメントはスラング多し)
- GivesMeHope.com - FML for Optimists 日常のあるあるネタサイト FML の”いい話”版。身近で起こった心温まる話、明るくなれる、勇気づけられるような話が投稿されています。
- I Used To Believe 子供の頃には本当だと信じ込んでいた、あんなことこんなこと。。。変な思い込みがカテゴリー別にたくさん投稿されているホームページ。
- snopes.com まことしやかなウワサ話を紹介しているアメリカの都市伝説サイト。真偽のほどなど、ひとつひとつかなり詳しく解説されています。
⇒
- The Onion アメリカのパロディ新聞 The Onion のホームページ。風刺やパロディなど、おバカで面白おかしい記事やビデオリポート映像が楽しめます。
- Fortean Times 超常現象や奇妙な出来事、世界のビックリ仰天ニュース情報を伝えるイギリスの月刊誌 Fortean Times のホームページ。
《 ユニークな商品 》
- Stupid.com おバカなギャグ商品を取り揃えたショッピングサイト。いろいろなものがあって、説明を読んでるだけで十分笑えます。
- Great Big Stuff 人間と同じくらいの大きさのエンピツや歯ブラシなどなど、身近な様々な物のユニークな巨大サイズ版を扱っているショッピングサイト。
《 その他 》
- Urban Dictionary 利用者投稿式のスラング英英辞典。投稿によって膨らんでいく辞書だけに新語、造語、勝手な定義も混じってなんでもありです。 ⇒
- The Mother of All Excuses Place 職場や学校、お巡りさんに捕まったときなどといったさまざまなシチュエーション別に、使える(笑える) ”言い訳”フレーズを集めてあるサイト。
- reddit 投稿されたリンクに対して意見を書き込むコミュニティ掲示板サイト。海外版2chとも呼ばれてます。記事タイトルがリンクで、その下がコメント。
- Complaints Board 消費者の様々な”苦情,文句”が投稿されている口コミ情報サイト。おもしろサイトというわけではないのですが、おもしろ写真などもあるので一応。

アメリカンジョーク集
英語のジョークを集めたサイトです。チキンジョーク、弁護士ジョークなどの定番ものをはじめとした様々なジョークは、アメリカなどでは文化の一部。オチは文化面の違いから分かりづらいかも知れませんが、全般に短くてわかりやすい英文のものが多いのでリーディング素材におすすめ。
- 101 Fun Jokes 多くのジョークがカテゴリー別に紹介されています。Q&A式などの短いものから長いものまでいろいろあり。
- SCATTY.com カテゴリ別にたくさんのジョークが読めます。子供向けのサイト。おもしろ語彙集などがある School Jokes がお薦めです。
- Aha! Jokes 非常に多くの定番ジョークがあります。おもしろ画像やビデオ(ダウンロード式)なども。
- Jokeindex.com いろいろなジョークがあります。G-Rated(一般向け)から X-Rated(成人指定)までの対象年齢区分け(?)つきなのがユニーク。
- Comic Wonder 話し方次第で面白さも変わる? 英語のジョークを音声で聞ける珍しいサイト(投稿式)。楽しみながらリスニング力を鍛えられるかも。
- Why Did the Chicken Cross the Road? チキンジョーク(Why did the chicken cross the road? という問いにひねって答える古典ジョーク)をメインにしたサイト。
- WorkJoke.com
Profession Jokes 消防士や歯医者などなど、いろいろな職業別にジョークをカテゴリ分けしてあります。 - Asian Jokes & Humor Online 中国やインドなどアジア関係のジョークのサイト。日本のものでもピンとこないんですけれど?
- Jackass Jokes 主にあまり上品とは言えないジョークを集めてあるサイト?


